利用規約
本規約は、報瀬オクル公式サイト(以下当メディア)を利用されるお客様(以下利用者)と、当メディアとの間で定める規約とします。
第1条(規約への同意)
- 利用者が当メディアを利用する場合、本規約の内容に従うものとします。利用者は、本規約に同意しない場合、当メディアを利用することはできません。
- 利用者が未成年者である場合、親権者や法定代理人、またはそれに準ずる者の同意を得たうえで当メディアを利用してください。
第2条(当メディアに関して)
- 当メディアは、運営者である報瀬オクルの公式サイトであり、また利用者に対して製品のレビューやおすすめ製品などの情報を提供するメディアです。
- 当メディアで紹介している製品・サービスその他外部サイトに関して、利用者は自己の判断でアクセスを行って下さい。
- 当メディアで取り扱う情報について、当メディアは細心の注意を払って掲載いたしますが、その内容の正確性について一切の保証をいたしません。また、当メディアが掲載している製品・サービスその他外部サイトについて、利用者が参照等の行為をしたことにより生じた損害等についても、当メディアは一切の責任を負いません。
- 当メディアに掲載されている製品・サービスその他外部サイトにおいて、利用者が契約を結び、その後何らかのトラブル等が生じた場合、自己の責任により解決することとします。当メディアは、利用者に生じた損害・トラブルの一切の責任を負わず、また介入もしません。
第3条(禁止事項)
当メディアは、利用者に対し以下の行為を禁じます。
- 当メディアのコメント機能を利用し、虚偽または悪質な情報を流布する行為。その他誹謗中傷や公序良俗に反するコメントを投稿する行為
- 当メディアに関して、外部サービスにて第1項に該当またはそれに準ずる情報を流布する行為
- 当メディアの許可なく、当メディアを営利目的で利用する行為
- 当メディアの運営の妨害を目的とする行為
- その他当メディアが不適切だと判断する行為
第4条(著作権等の権利)
- 当メディアがガイドラインで定めるコンテンツについて、著作権及び知的財産権は運営者である報瀬オクルに帰属します。
- 引用情報等、当メディアで掲載されている第1項に該当しない第三者が発信するコンテンツについて、知的財産権は正当な権利を有する権利者に帰属します。
- 当メディアがガイドラインで定めるコンテンツについて、第三者が当メディアの許諾無く使用・複製・編集・配布等を行うことを禁じます。
第5条(免責事項)
- 当メディアは、利用者に生じた損害等について、その責任の一切を負いません。
- 利用者は、当メディアで紹介している製品・サービスその他外部サイトについて意見等がある場合、製品・サービスその他外部サイトの責任者に問い合わせることとし、当メディアは一切の関与を行いません。
第6条(当メディアに対する補償)
- 利用者は、当メディアに対して何らかの損害等を生じさせた場合、修復およびそれに関する全ての費用等を直ちに賠償・補償することとします。
第7条(当メディアの提供・変更・終了)
- 当メディアは、利用者に予告なくコンテンツ内容の変更および運営の終了ができるものとします。
第8条(個別利用規約)
- 利用者は、本規約以外に当メディアで定める文書(以下個別利用規約)について、本規約と合わせて遵守して下さい。
- 本規約と個別利用規約において、内容に矛盾等が生じた場合、本規約を優先することとします。
第9条(準拠法・管轄裁判所)
- 本規約は、日本法を準拠法とします。当メディアと利用者の間で紛争が生じた場合、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の合意管轄裁判所とします。
制定日 令和5年7月7日